全国唯一のブロック経済紙 愛知・岐阜・三重・静岡の経済情報

中部経済新聞 購読者向け中経企業年鑑データサービス申し込み・ご利用はこちら

中経オンライン入会初月無料

「おはぎ」で多店舗化
ホリデイズ株式会社 代表取締役 落合裕一

タグ 特別企画

庶民的な和菓子に照準

落合裕一社長

 実家が営む土木業を継ぐはずだった。その進路を大きくそれたのは、学生時代にたこ焼き「くくる」をチェーン展開する白はと食品工業(大阪)でのアルバイト。たこ焼きの技を競う「TAKO-1グランプリ」で優勝すると大学を休学し、海外へたこ焼き巡業に出た。その成功体験が起業につながった。

 復学して大学を卒業すると、テレビ局や書籍取次会社などで社会性を身につけ、並行して経営塾で起業準備を始めた。岐阜県で急成長し、副業を認めるIT系企業に転職すると同時に和菓子の「おはぎ」で起業した。

 和菓子のなかでも庶民的でカジュアルなおやつとして、日本茶だけでなく、コーヒーや炭酸飲料にも合う。職人の技に頼らず、作り方や作業手順をマニュアル化でき、多店舗化が見込める。グローバルな展開も可能になると読んだのが理由だ。3店舗を出した2019年、独立して本業にした。

オーガニックにこだわる

大名古屋ビルジング本店

 狙いどおりに展開は進み、おはぎだけでなく、わらび餅におやきと扱い商品を増やした。ちょっとした手土産にも使えるようにサイズやパッケージも工夫し、価格も抑えて客の固定化に努めた。

 もうひとつのこだわりはオーガニック。コロナ禍ということもあり、無添加のキーワードが消費者を引き寄せた。静岡県の有機栽培農家とオーガニックティーを共同で商品化して販売も始めた。

食の安心・安全に対する消費者の関心は年々高まる。こうした経営姿勢がリピーターを増やし、出店している大型商業施設でも売上指標のひとつ、坪効率(坪当たりの売上)でトップと評価されている。

Company Data

ホリデイズ株式会社

代表取締役 落合裕一

名古屋市千種区徳川山町6-2-26

052-720-3234

 

ご意見・ニュース提供
新聞広告出稿
土曜日紙面サンプル閲覧
電子版中経オンライン
アラジンオフィス
名糖産業株式会社

会社概要メニュー

出版物のご紹介 一覧へ

中経企業年鑑登録

イベント情報一覧へ

2025年10月10日(金)
しんきんビジネスマッチング「ビジネスフェア2025」

ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)第3展示館
主催:ビジネスフェア2025実行委員会

東海地区34信用金庫の取引先が、ポートメッセなごやに自慢の商品、技術、情報、知恵を持ち寄って、展示・PRします。

2025年11月22日(土)~24日(月・祝)
Japan Mobility Show Nagoya2025

ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
主催:中部経済新聞社、TOKAI RADIO、中日新聞社、中日スポーツ、東海テレビ放送

JAPAN MOBILITY SHOW 2025に出品された国内外の四輪・二輪車メーカーのコンセプトカーや最新市販車に加えて次世代モビリティに関する展示のほか、各種試乗会などの体験型催事など各種イベントの開催を予定します。

2025年11月22日(土)~24日(月・祝)
あいちITSワールド2025

ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地
9:00~18:00(最終日は17:00まで)
主催:愛知県ITS推進協議会、中部経済新聞社

「市民参加」や「ITS体験」を特色とした「ITS世界会議愛知・名古屋2004」の理念を継承し、愛知県がITSの先進県としてさらに発展していくことを目指して2005年にスタートしたイベント。

2025年11月22日(土)
第11回 全国高校生コマ大戦
Japan Mobility Show Nagoya場所

ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地
主催:中部経済新聞社、全日本製造業コマ大戦協会

2025年、11月に開催する「Japan Mobility Show Nagoya 2025」会場において「第11回全国高校生コマ大戦」を開催します。今回の大会では、東海地区の高校生を中心に全国から100チーム(予定)参加を募って実施いたします。