中部経済新聞 購読者向け中経企業年鑑データサービス申し込み・ご利用はこちら
語り残す戦争の記憶 一覧
-
語り残す戦争の記憶 第7部 (下) 神奈川県原爆被災者の会会長 丸山進(まるやま・すすむ)さん(85) 求められる限り、語りたい
語り残す戦争の記憶
-
語り残す 戦争の記憶 第7部 (上) 10歳の時に広島で被爆した韓国・釜山市の朴 貞順(パク・ジョンスン)さん(90) 被爆の夜、韓国人と知り
語り残す戦争の記憶
-
語り残す 戦争の記憶 第6部 (下) 千葉空襲を経験した千葉市の鳥飼道明さん(93) 一生寝たきりと告げられ
語り残す戦争の記憶
-
語り残す 戦争の記憶 第6部 (中) ソ連に抑留された大阪府高槻市の新家苞さん(100) 帰れぬつらさ、忘れたくて
語り残す戦争の記憶
-
語り残す 戦争の記憶 第6部 (上) 原爆症で兄を失った福岡県遠賀町の松本房枝さん(93) 原爆、殺人道具でしかない
語り残す戦争の記憶
-
語り残す 戦争の記憶 第5部 (下) 陸軍少年飛行兵だったさいたま市の瀬戸山定さん(99) 硫黄島の言葉、最後まで
語り残す戦争の記憶
-
語り残す 戦争の記憶 第5部 (上) ゼロ戦の解体作業に当たった鹿児島県鹿屋市の 立元良三(たちもと・りょうぞう)さん(95) 勝利信じ、特攻機見送った
語り残す戦争の記憶
-
語り残す 戦争の記憶 第4部 (下) 広島で負傷者看護に当たった桑名市の加藤志げ子(かとう・しげこ)さん(98) 敗戦知り、バタバタと死去
語り残す戦争の記憶
-
語り残す 戦争の記憶 第4部 (中) 8歳で小笠原から強制疎開した 大熊志津子(おおくま・しづこ)さん(89) 潜水艦に追われ千キロ、島思う
語り残す戦争の記憶
-
語り残す 戦争の記憶 第3部 (下) 14歳で高松空襲に遭った高松市の戸祭恭子(とまつり・きょうこ)さん(93) 喜怒哀楽なくなるのが戦争
語り残す戦争の記憶
-
語り残す 戦争の記憶 第3部 (上) 幼少期を北方領土の水晶島で過ごした 大森民子さん(97) 思い出の島、面影なく
語り残す戦争の記憶
-
語り残す戦争の記憶 第2部(3) 10歳の時、空襲の中を逃げ惑った富山市の 稲垣よし子さん(89) そばに焼夷弾、父の姿なく
語り残す戦争の記憶
-
語り残す 戦争の記憶 第2部 (2) 駅員の同僚失った岩手県一関市の 氏家旻さん(95) 防空壕に爆弾、25人犠牲
語り残す戦争の記憶
-
語り残す 戦争の記憶 第1部(1) 特攻隊出撃を見送った高松市の元航空隊整備兵 多田野弘(ただの・ひろし)さん(104) 極限状態、何度も死を覚悟
語り残す戦争の記憶
-
語り残す戦争の記憶原爆編 (5) 広島で被爆、姉亡くした兵庫県加古川市の林勝美(はやし・かつみ)さん(82) 3歳で見た光景、鮮明に
語り残す戦争の記憶
-
語り残す 戦争の記憶 原爆編 (2) 長崎で被爆した福岡県被団協会長の 中村国利(なかむら・くにとし)さん(80) 生かされた身、廃絶訴える
語り残す戦争の記憶
-
語り残す 戦争の記憶 原爆編 (1) 広島で被爆 父・祖父亡くした仙台市の 木村緋紗子(きむら・ひさこ)さん(87) 皮膚にうじ虫、取り除く
語り残す戦争の記憶
-
語り残す 戦争の記憶 2024 第5部 (4) 7歳で空襲を経験した 広島県福山市の森近静子(もりちか・しずこ)さん(87) 父の防空壕で九死に一生
語り残す戦争の記憶
-
語り残す 戦争の記憶 2024 第5部 (2) 2度の艦砲射撃を体験 岩手県釜石市の藤原茂実(ふじわら・しげみつ)さん(92) 赤子抱く女性、病院に運ぶ
語り残す戦争の記憶
-
語り残す 戦争の記憶 2024 第5部 (1) 広島で3歳の時被爆 兵庫県芦屋市の 千葉孝子(ちば・たかこ)さん(83) 子が病のたび、自分責める
語り残す戦争の記憶