中部経済新聞 購読者向け中経企業年鑑データサービス申し込み・ご利用はこちら
ニュース一覧
-
読書日和 野村喜和夫(詩人) 10余年かけついに読破 岩波文庫新版 「万葉集」
読書日和
-
ブックマイスター ヤングアダルト 「グッナイ・ナタリー・クローバー」など 抑圧と解放感の間で葛藤
ブックマイスター
-
拝啓、書店より 作者の熱意伝わる丁寧さお薦め漫画「ペストが明けたら遊びましょう!」
拝啓、書店より
-
各地の本 関西大衆食堂の社会史 奥井亜紗子著 「餅系」から迫る戦後社会
各地の本
-
書いた、思った、考えた 「日本一ややこしい京都人と 沖縄人の腹の内」 仲村清司さん ばらばらでいっしょを胸に
書いた、思った、考えた
-
記者のしおり 絵馬と脅迫状 久坂部羊著 信仰と科学が同居する場
記者のしおり
-
新刊紹介 「『死後生』を生きる」 「〈動物をえがく〉人類学」
新刊紹介
-
書評 サイバー覇権戦争 ジェイコブ・ヘルバーグ著、川村幸城訳(作品社・3740円) 日本にも「静かな警告」 農業ボランティア 齊藤康則、朝廣和夫著(農山漁村文化協会・1980円) 農家と思いを通わせ、共感
書評
-
アートな生きもの ホアン・ヨンピン「駱駝」 メッカを向いて鼻に針
アートな生きもの
-
海外フォト
海外フォト
-
どうぞう!見て知って お龍・君枝(高知県芸西村) 銅像に手をふる銅像 命救った坂本龍馬の妻
どうぞう!見て知って
-
踊るモンスターフィッシュ 怪魚アカメの仲間に挑む タンガニーカ湖での激闘
踊るモンスターフィッシュ
-
献立のヒント 韓国風ワカメスープ
献立のヒント
-
青銅器と建築美、共に堪能 京都の泉屋博古館 本来の姿に
-
語り残す 戦争の記憶 第3部 (中) 孤児として生き抜いた被爆者で松江市の角エミコ(すみ・えみこ)さん(92) 言い尽くせぬ苦労の連続
語り残す 戦争の記憶
-
岩手の岩泉ヨーグルト 大谷絶賛、困難乗り越え「世界一」
-
挑戦の意味問う特番「オールドルーキー」 東海ラジオあす放送
情報通信 名古屋 ニュース
-
人とくるまのテクノロジー展 自動車技術会、21日から横浜で開催
自動車 東京 イベント
-
井関農機が金型保管強要か
-
出張時飲食や宿泊費負担か 逮捕の名古屋市元課長
-
円熟味 折兼 総務課 岡本佳子(おかもと・よしこ)さん 正確さと細かな配慮 社員全体をサポート 姿勢良く、笑顔絶やさず 間接的にでも売り上げ貢献を
名古屋 企画 円熟味
-
トヨタ、純利益3.6%減 25年3月期 逆風下も競争力堅持
自動車 名古屋 財務
-
今期は増収減益予想
自動車 ニュース
-
米関税影響1800億円 今期、2ヵ月分のみ織り込む
自動車 名古屋 ニュース
-
ヤリス、4ヵ月ぶり首位 4月の車名別販売台数
自動車 ニュース