小学生向けにサッカー教室 JR東海が三島市で 鉄道体験イベントも
JR東海は26日、研修施設「総合研修センター」(三島市)で小学生向けにサッカー教室と鉄道体験イベントを開催した。プロサッカーチームのアスルクラロ沼津(沼津市)の現役選手らがサッカーの基礎や楽しさを伝えた。中部に加え、関東や関西地方から86人の小学生が参加した。次世代の人材育成につなげる。
また、鉄道イベントでは実際の研修設備を用いて新幹線の車掌体験や在来線の運転士体験を行った。このほか開会式では、国内外で活躍するオペラ歌手の笛田博昭さん、沼津市出身のプロシンガーソングライターの心愛(ここな)さんが歌声を披露した。
総合研修センター所長の杉山尚之執行役員は「参加した小学生が、サッカーと歌、鉄道それぞれのプロの技に触れ合ってもらい、未来を考えるきっかけにしてほしい」と話した。
また、アスルクラロ沼津の柳町魁耀選手は「サッカーの楽しさを感じてもらいたい」と話した。
記事をもっと読むには・・・




















