とよた産業フェスタ開催 豊田会議所 来月13、14日に
【三河】豊田商工会議所は9月13、14の両日、豊田市千石町の豊田スタジアムで「とよた産業フェスタ2025」を開催する。豊田市の産業や観光、農林業などさまざまな魅力を体験できる市内最大級のBtoCイベントで、今回は141社・団体が出展。11月に同地で開催される「FIA世界ラリー選手権(WRC)」を盛り上げる企画として、ラリーカーのデモランやeモータースポーツ体験会も行う。
26年9~10月に名古屋市で開催される「アジア競技・アジアパラ競技大会」の1年前イベントとして、スポーツ体験ブースを設ける。また、復興支援プロジェクトでは昨年に続いて石川県の「出張!輪島朝市」が出店するほか、穴水町役場観光交流課がサザエやイカなどの海産物を実演販売する。
学生チャレンジプロジェクトでは、愛知工業大学がレストアした蒸気機関車の乗車体験会を実施。キッチンカーの出店やキッズのダンスパフォーマンスもあり子どもから大人まで楽しめる。ミスト車や休憩用テントの設置など、熱中症対策にも力を入れる。
記事をもっと読むには・・・