GXテーマにサロン開催 中部科学技術センター
公益財団法人中部科学技術センター(本部名古屋市中区)は23日午後2時から、名古屋市中村区の愛知県産業労働センター(ウインクあいち)の名古屋駅前イノベーションハブで「中部イノベット」によるイベント「オープンイノベーションサロン」を開催する。「グリーンイノベーションとカーボンニュートラル」をテーマにセミナーなどを行う。オンラインでも配信する。
中部イノベットは、中部8県の研究機関、支援機関が連携し、中堅・中小企業の技術開発を支援する組織。サロンでは、まずTokai Innovation Institute(本社名古屋市)執行役員で、名古屋大学特任教授の酒井武信氏が趣旨説明する。
その後、一般社団法人グリーンビルディングジャパン(本部東京都)の木下泰代表理事が「建物だけじゃないグリーンビルディング 企業とコミュニティにとっての新しい価値創造」、DG TAKANO(本社東京都)の古林和典氏が「4/1000イニシアティヴに貢献する新しい堆肥化技術」、大成建設(本社東京都)の加藤美好顧問が「建物・都市におけるカーボンニュートラルの取り組み」と題して講演する。
講演後には意見交換会を行う。参加費は無料。会場の定員は35人。締め切りは18日。問い合わせは、同センター・イノベーション創出支援室(電話052・231・6723)まで。
記事をもっと読むには・・・