あすから「土岐美濃焼まつり」 多彩な陶磁器や工芸品を販売
協同組合土岐美濃焼卸センターは3~5日の3日間、土岐市泉北山町の土岐美濃焼卸商業団地・織部ヒルズで、春の恒例イベント「第49回土岐美濃焼まつり」を開催する。美濃焼産地で最大級の陶磁器イベントで日本三大陶器まつりの一つ。
今回は、織部ヒルズで営業する陶磁器商社が倉庫や併設ショップ19カ所をオープンにして蔵出し市を行う。また、地元の窯元・商社が71店、クラフト作家が184店の計255店のテントブースを出店する予定。多彩でお値打ちな美濃焼やクラフト工芸品を展示販売する。
会場では関連企画として、ろくろ陶芸体験、絵付け体験の有料ワークショップ企画を展開し、大道芸人パフォーマンスなどのお楽しみ催事も予定。飲食グルメテントとキッチンカー合わせて23店も出店する。
来場者は会場近隣の臨時駐車場を利用する(一部有料)。また、JR土岐市駅と会場をつなぐシャトルバスを運行する。
土岐市内では3~5日、美濃焼伝統産業会館で「春の美濃焼伝統工芸品まつり」、駄知町一帯で「だち窯やまつり」、定林寺地区一帯で「定林寺まつり」も開かれる予定で、市内各地が美濃焼イベントで盛り上がる。
土岐美濃焼まつりの問い合わせは事務局(電話0572・55・1322)まで。(東濃)
記事をもっと読むには・・・