中部経済新聞 購読者向け中経企業年鑑データサービス申し込み・ご利用はこちら
4月10日の主要記事
-
災害備蓄、トイレは35回分を 1日平均使用回数5回×7日 実際に使い、扱い慣れて
-
海の向こうの未来社会 大阪・関西万博 (4) 日本に根付く言語、食文化 ポルトガル 「海」でつながる500年
-
メタバース 課題と可能性 (上) AI台頭、運営容易に ゲームや教育、活用に期待
-
自治体職員へのカスハラ横行 暴言、SNSで中傷も
-
24%の信号機が老朽化 23年度5万基、最悪水準
-
80周年記念宝くじ発売 1等前後賞合わせ1億円
-
1万9千台をリコール スペアタイヤ脱落恐れ 日野自動車
-
しっかり食べて命の貯金を 老人の痩せは死のリスク 多種類服薬にも注意を
-
デフ大会へ「見える」応援 手話ベースに、都が周知