全国唯一のブロック経済紙 愛知・岐阜・三重・静岡の経済情報

中部経済新聞 購読者向けセミナー「DX成功の秘訣」10月21日 ウインクあいち 【詳細はこちら】

DXセミナー

名鉄百、閉店後も一部事業継続 外商は名鉄生活創研 建装は名鉄協商に

名鉄百貨店本店などが入る名古屋駅前のビル(名古屋市中村区)
名鉄百貨店本店などが入る名古屋駅前のビル(名古屋市中村区)
 名鉄百貨店(本社名古屋市)は、名古屋駅地区のビル内で営業する本店(名古屋市中村区名駅1)の閉店後も、一部の事業を名古屋鉄道グループで継続する。親会社の名鉄などによる再開発計画で、百貨店などが入る名古屋駅前のビルは解体される予定。百貨店の本店は2026年春ごろに営業終了見込みだが、外商事業は名鉄生活創研(本社名古屋市)へ、建装事業は名鉄協商(本社名古屋市)にそれぞれ移管する見通し。顧客とのつながりを絶やさないために、本店の営業終了後、すぐに事業移管を行う方向だ。

 名鉄百貨店では、名古屋駅地区の本店での販売のほか、外商事業や、事務所の内装などを行う建装事業を手掛けている。外商、建装部門の従業員数は合計約50人。リサーチから企画提案、制作、納品、アフターケアまで一貫して担っており、「お客さまと常に向き合う」をモットーとし、顧客からのニーズに柔軟かつ丁寧に対応している。
 外商部門では、企業イメージを高めるユニホームのトータルコーディネートを行っているほか、企業の記念品や販売促進用のノベルティグッズを提案している。百貨店ならではの高級感あふれる商品について、話題やストーリー、デザインなどの要素を検討し、厳選した商品やサービスの提供に努めている。
 外商部門の移管先の名鉄生活創研は、名鉄グループで小売り事業を手掛ける。ギフトショップ「名鉄商店」では、期間限定で店舗全体をギャラリーに変更し、アート作品などの展示販売も行っている。過去に開いたアート作品の展示販売会の動きは堅調で、富裕層向けのビジネスで知見を積み重ねている。名鉄百貨店からの外商部門の事業移管を踏まえ、もう一段の成長を狙う。
 名鉄百貨店の建装部門では、ホテルや空港ラウンジ、商業施設の企画、設計、施工の提案から、快適なオフィスレイアウトや家具などのリニューアルについて、一級建築士事務所の創造力を生かした提案を行っている。羽田空港内のラウンジの内装工事や、トヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」の販売店の改装工事などで実績がある。
 事業移管予定先の名鉄協商では、商社ならではの総合力を生かし、建設を企画する前段階から、着工、完成後の維持管理まで、包括的なサポートを提供している。一級建築士による空間デザイン、パーキングシステムの導入など、さまざまなニーズに高水準の品質で対応している。名鉄百貨店からの事業移管を踏まえ、建築・内装・インテリア部門の拡大に弾みをつけたい考えだ。

全文1023文字

記事をもっと読むには・・・

【購読のご案内】中経を読んでいる会社は強い
【購読のご案内】中経を読んでいる会社は強い

2025年3月22日の主要記事

ご意見・ニュース提供
新聞広告出稿
土曜日紙面サンプル閲覧
電子版中経オンライン
アラジンオフィス
名糖産業株式会社
DXセミナー

会社概要メニュー

出版物のご紹介 一覧へ

中経企業年鑑登録

イベント情報一覧へ

2025年10月10日(金)
しんきんビジネスマッチング「ビジネスフェア2025」

ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)第3展示館
主催:ビジネスフェア2025実行委員会

東海地区34信用金庫の取引先が、ポートメッセなごやに自慢の商品、技術、情報、知恵を持ち寄って、展示・PRします。

2025年11月22日(土)~24日(月・祝)
Japan Mobility Show Nagoya2025

ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
主催:中部経済新聞社、TOKAI RADIO、中日新聞社、中日スポーツ、東海テレビ放送

JAPAN MOBILITY SHOW 2025に出品された国内外の四輪・二輪車メーカーのコンセプトカーや最新市販車に加えて次世代モビリティに関する展示のほか、各種試乗会などの体験型催事など各種イベントの開催を予定します。

2025年11月22日(土)~24日(月・祝)
あいちITSワールド2025

ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地
9:00~18:00(最終日は17:00まで)
主催:愛知県ITS推進協議会、中部経済新聞社

「市民参加」や「ITS体験」を特色とした「ITS世界会議愛知・名古屋2004」の理念を継承し、愛知県がITSの先進県としてさらに発展していくことを目指して2005年にスタートしたイベント。

2025年11月22日(土)
第11回 全国高校生コマ大戦
Japan Mobility Show Nagoya場所

ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地
主催:中部経済新聞社、全日本製造業コマ大戦協会

2025年、11月に開催する「Japan Mobility Show Nagoya 2025」会場において「第11回全国高校生コマ大戦」を開催します。今回の大会では、東海地区の高校生を中心に全国から100チーム(予定)参加を募って実施いたします。