2025年3月18日の記事 巻き貝の新種化石発見 愛知みずほ大 知多半島の地層から 知多半島の地層「師崎層群」から発見され、「ミナミチタナガバイ」と名付けられた巻き貝の化石(川瀬基弘准教授提供) 愛知みずほ大(名古屋市)は、知多半島の新生代の地層「師崎(もろざき)層群」の約1740万年前の地層... 残り361文字/全文411文字 記事をもっと読むには・・・