創業者らが交流図る 尾張旭市がフォローアップセミナー
【尾東】尾張旭市は、市商工会館で「尾張旭市創業フォローアップセミナー」を開いた。尾張旭市商工会、瀬戸信用金庫、日本政策金融公庫との共催。市の創業セミナーを受講した20人が参加した。
セミナー前半は、中小企業診断士の寺田久美氏が「利益をあげる数値管理」として、月次決算の必要性や在庫管理の大切さを説明した。受講者は熱心にメモをとっていた。
後半は交流会が行われた。ベビーシッターや幼児教室などを手掛ける橋本聡恵さんは「創業して、自分に合った働き方ができるようになった。実は今日、法人を設立した」と話すと、参加者から大きな拍手が起こった。
同市は2016年から、毎年7、8月に全5回の日程で創業セミナーを開講している。フォローアップセミナーは、受講者の近況確認や問題解決を図り、受講者同士のつながりを広げることを目的に、昨年初めて開催した。今年度は、創業支援の強化を図るため、全2回で開催する。第2回は25日で、講習のほか個別相談や事業をアピールする場を設ける予定。
記事をもっと読むには・・・