中日本高速道路、東海環状道2区間開通へ
中日本高速道路は29日、東海環状自動車道いなべインターチェンジ(IC)―大安ICが3月29日、山県IC―本巣ICが4月6日にそれぞれ開通すると発表した。
いなべIC―大安ICは延長6・5キロメートル。山県IC―本巣ICは同11・9キロメートル。この2区間の完成により同自動車道153キロメートルのうち8割の127・8キロメートルが開通することになる。
残すは本巣IC―大野神戸ICと養老IC―いなべICの2区間。本巣IC―大野神戸ICは今年夏をめどに開通する予定。最後の養老IC―いなべICは工事中の養老トンネルで大量の湧水が発生し、開通時期は未定。当初は2026年度開通予定だった。
記事をもっと読むには・・・