中部経済新聞 購読者向け中経企業年鑑データサービス申し込み・ご利用はこちら
12月30日の主要記事
-
今年の収穫 社会をたどたどしく進む 「君と宇宙を歩くために」など ☆マンガ☆ 原 正人 (海外マンガ翻訳家)
-
今年の収穫 芸術を生む力はどこから? 藪前 知子 (東京都現代美術館学芸員) 「オペレーションの思想」など ☆アート☆
-
墓碑銘2024 海外 不世出の二枚目俳優 世界初の日系大統領 W杯皇帝らスポーツ界の巨人も
-
墓碑銘2024
-
ニュースなぜなに ランプや笛で競技の合図 ■東京でデフリンピック■ 東京大会では19競技が予定
ニュースなぜなに
-
わたしの仕事 「かざり金具」をつくる 伊東 剛志(いとう・つよし)さん お客さんがよろこぶ顔にやりがい
わたしの仕事
-
アラカルト 改札素通り、らくらく乗車 JR東、10年以内に実現へ
アラカルト
-
チェルシー、生食感で復活 函館の企業、ブランド継承
-
大正ロマンの博物館に脚光 長野県松本市「上土シネマミュージアム」 建設時の外観復元目指す
-
初演から200年 コロナ乗り越え第九復活 歌声、世代や地域も広げる
-
大阪・関西万博 EXPO2025 万博海外館遅れ、協会憂慮 予約本格化前に情報乏しく
-
38の壁時計、原爆記憶刻む 埼玉の「長崎亭」平和賞喜び
-
日光、景観保ち外国人客増加 世界遺産25年 宿泊は伸び悩む
-
自動運転向けAI開発へ 政府、25年度に民間提供
-
貸金庫から着服計3件判明 金融庁集計、19年4月以降
-
2024年十大ニュース 国際 トランプ氏が返り咲き 大谷50―50、三度目のMVP