コムライン創業者・新美文二さん 「ご縁を大切に、感謝の気持ちを」 マイウェイ新書出版
回転すし店「魚魚丸(ととまる)」などを多店舗展開するコムライン創業者の新美文二さんが、半生をまとめた著書「変化の達人 魚魚丸50年の情熱」(中経マイウェイ新書)を出版した。
新美鉄工所の創業から、持ち帰りすし、レンタルビデオやパソコンのショップなど、時代のニーズを捉えて、経営を多角化。2000年の「魚魚丸」立ち上げを機に外食チェーンとして急成長した。現在、愛知県商工会連合会会長や知立市商工会会長を務め、中小・小規模事業者の発展に尽力している。
新美さんは事業内容が変化しても、出会った人との縁を大切に、感謝の気持ちを持ち続けてきた。「お客さまのおかげで店がある。生産者のおかげでおいしいものができる。取引先のおかげで営業ができる。従業員のおかげで会社がある。感謝の気持ちを忘れてはならない」と、事業継続の重点な視点を語る。
本書は2023年5月から51回にわたって本紙最終面に掲載した「マイウェイ」を加筆修正した。税込み価格は1100円。新書判で242ページ。(刈谷)
記事をもっと読むには・・・