全国唯一のブロック経済紙 愛知・岐阜・三重・静岡の経済情報

中部経済新聞 購読者向け中経企業年鑑データサービス申し込み・ご利用はこちら

中経オンライン入会初月無料

新聞購読のお申し込みはこちら

「SDGsフェスティバル」キックオフ パートナーに210事業者 岐阜県、各地でイベント開催も

9日、県庁1階で開催した「SDGsマルシェ」
9日、県庁1階で開催した「SDGsマルシェ」

 【岐阜】岐阜県は9日、SDGs(持続可能な開発目標)達成に向け集中的に取り組む「清流の国ぎふSDGsフェスティバル」のキックオフイベントを県庁で開催した。新設した制度「ぎふSDGs推進パートナー」に210事業者を登録する授与式も行った。12月28日までの期間中、県内各地でさまざまなイベントを開催する。

 冒頭、古田肇知事は「皆さんと力強くSDGsを進めていきたい」と出席者に呼び掛けた。

 推進パートナーは県内に事業所を置く法人や団体、個人事業主が対象で、ゴールドパートナーに53事業者、シルバーパートナーに157事業者をそれぞれ登録した。県のホームページ内で取り組みを紹介するほか、オリジナルロゴマークの使用、金融機関の融資支援などさまざまなメリットを受けることができる。

 そのほか、フェスティバルの一環として、十六フィナンシャルグループが県庁で取引先のSDGs活動を紹介するパネル展示や、関連商品を販売する「SDGsマルシェ」なども開催した。

全文423文字

記事をもっと読むには・・・

【購読のご案内】中経を読んでいる会社は強い
【購読のご案内】中経を読んでいる会社は強い

2023年11月10日の主要記事