全国唯一のブロック経済紙 愛知・岐阜・三重・静岡の経済情報

中部経済新聞 購読者向け中経企業年鑑データサービス申し込み・ご利用はこちら

中経オンライン入会初月無料

新聞購読のお申し込みはこちら

環境特集 企業の取り組み
宮崎

全国ネットワークを活用して循環型社会構築に一役

古紙リサイクル大手の宮崎は、全国に展開しているグループのネットワークを活用し、「すべては資源になる」という考えのもとトータルリサイクルを推進しています。

オフィスから出される社外秘扱いの書類などに対して各企業は細心の注意を払っています。

機密書類の処理において、宮崎では中部地区の「中川リサイクルセンター」、関東地区の「新木場リサイクルセンター」を中心に全国を9ブロックに分けてエリア別に回収からリサイクルまでを行っています。

リサイクルセンターでは365日24時間の警備システムを敷いているほか、回収中の輸送も万全の体制を整えています。GPS(衛星利用測位システム)を活用して輸送車両の位置情報をリアルタイムで把握することで確実な輸送を実現しています。

文書の機密性を保持しながら「捨てる」から「蘇らせる」という方針を掲げ、回収から再生まで安心・安全・確実に行い、機密漏えいの不安解消はもちろんのこと、再生された紙類がトイレットペーパーや段ボールに生まれ変わる循環型リサイクルシステムを構築し対応しています。

処理を発注した企業には、地球に優しい活動の証として「再生資源化証明書」を発行し、環境保全への取り組みを積極的にアピールできるようにしています。

地球規模における環境保全の高まりを背景に、高度化する企業ニーズに宮崎は確実に応えています。