「マイウェイ」とは?

経営に新しい気づきが得られる物語

連載企画『 マイウェイ』 は、優れた業績を残してきた中部経営者たちの物語を2ヶ月にわたり毎日掲載。直接会ってしか聞けないような創意あふれる経営者の物語に触れることで新たな気づきを得ることができます。

「マイウェイ」とは?

経営に新しい気づきが得られる物語

連載企画『 マイウェイ』 は、優れた業績を残してきた中部経営者たちの物語を2ヶ月にわたり毎日掲載。直接会ってしか聞けないような創意あふれる経営者の物語に触れることで新たな気づきを得ることができます。

最新の連載をご紹介!
2025年9月1日より連載開始!
第1話を先行公開

髙井 法博

TACT髙井法博会計事務所
代表社員・会長

9月1日から、岐阜県下最大の会計事務所であるTACT髙井法博会計事務所。創業者の髙井法博氏は、戦後の農地解放の影響を受け、幼少期は生活保護を受ける極貧の中で育ちました。独学で税理士試験に合格し、31歳の時に開業します。「一期一会」を大切にすることで、人生が大きく開かれていきました。何事にも全力で取り組み、大病を患いながらも顧問先企業の経営支援に邁進し続けています。「会計業界の革命児」と呼ばれた髙井氏の半生を振り返ります。

著者企業紹介
税理士法人TACT髙井法博会計事務所
本社:岐阜県岐阜市
税理士業務の枠を超え、中小企業の経営支援に力を注ぐ

髙井法博氏が高校卒業後、後藤孵卵場に勤務しながら、独学で税理士試験に合格。1978年に岐阜市山県三輪の自宅で開業した。税理士業務の枠を超え、中小企業の経営支援全般に携わる熱血漢として知られ、業容を拡大した。現在、グループ12社を展開し、岐阜県下最大の会計事務所の地位を築く。関与先件数は726社(2024年5月時点)。

シンクレイヤ株式会社
今後の登場予定

滝 茂夫

タキヒヨー株式会社 相談役

電子版で過去の
物語を一気読み!

電子版「中経オンライン」なら最新作から過去作品まで
いつでも好きな時に読むことができます。気になる話を
クリッピング(保存)して繰り返し見ることや物語の最新
話をメールで通知する自動更新機能もありとても便利です。

電子版収録物語一覧

第1話を無料公開!
※役職などは掲載当時のものです。

「中部経済新聞」とは?

全国唯一の
地域経済専門紙

※一般社団法人日本新聞協会加盟紙の中で唯一の「地域経済紙」に分類されています。

トヨタ自動車をはじめとした中部自動車産業から、愛知・岐阜・三重の経済情報をきめ細やかに発信、独自に深掘り、解説していきます。

他では読めない

トヨタをはじめとした
中部自動車産業や地域経済ニュース

ポイント①
経済動向を先読みできる独自統計
POINT

ポイント②
注目のキーマンへのインタビューや
地域の気になる話題を深堀取材
POINT

ポイント③
中部の識者によるコラム・解説や
経営・投資に役立つ連載企画が充実
POINT

だから
↓
「使える新聞」との声多数!

トヨタや同業他社に関する記事が毎日載っているので役に立つ
地元の情報が読めるので知っておくだけで話しのネタになる
紙版 購読料金 月額3,950円
電子版 購読料金 月額4,510円

紙版と電子版の併読プランはございません。購読契約に関する詳細はWEBサイトよりご確認ください。

「中経マイウェイ新書」など
企業物語の書籍を多数刊行!

あなたの会社を「強く」する
中部経済新聞の各種サービス