会場内セミナースケジュール
セミナーの内容・時間などは変更になる場合があります。
参加無料
※スマートフォンでご覧の場合は左右にスワイプできます。
5月17日(土)
セミナー内容 | 備考欄 |
---|---|
開催時間 10:15~11:15
長野、富山、岐阜 三県警の山岳救助隊員に聞く 北アルプス三県合同山岳遭難防止対策連絡会議 ![]() |
当日会場へ お越しください |
開催時間 11:30~12:30
山の最高の瞬間を伝えるために NHK名古屋 ディレクター 佐藤 久美 さん ![]() |
当日会場へ お越しください |
開催時間 13:00~14:00 要整理券
自力登山は面白い 登山家 / 作家 服部 文祥 さん ![]() |
当日午前10時より7階会場にて整理券配布 |
開催時間 14:15~15:15
■日本山岳ガイド協会 公開講座① 鹿屋体育大学 名誉教授 山本 正嘉 さん ![]() |
当日会場へ お越しください |
開催時間 15:30~16:30
■日本山岳ガイド協会 公開講座②
山歩きの地図読みドリル(ナツメ社)著者 ![]() |
当日会場へ お越しください |
5月18日(日)
セミナー内容 | 備考欄 |
---|---|
開催時間 10:15~11:15
山岳写真も 山岳風景写真家 大島 隆義 さん ![]() |
当日会場へ お越しください |
開催時間 11:30~12:30
生きて還って、また登る 日本山岳会理事 松田 宏也 さん ![]() |
当日会場へ お越しください |
開催時間 13:00~14:00 要整理券
わたしの一番の山
俳優 / 山の日アンバサダー 小林 綾子 さん ![]() |
当日午前10時より7階会場にて整理券配布 |
開催時間 14:15~15:15 山小屋座談会
次代を担う! 山小屋経営者が語る
八ヶ岳・オーレン小屋 小平 岳男 さん |
当日会場へ お越しください |
開催時間 15:30~16:30
~登山愛好家のみなさんへ~ 日本登山医学会認定 国際山岳医 三浦 裕 さん ![]() |
当日会場へ お越しください |
登山用品セミナースケジュール
セミナーの内容・時間などは変更になる場合があります。
参加無料
5月17日(土)
時間 | セミナータイトル | |
---|---|---|
1回目 | 10:30~11:00 |
早期発見で命を守る!登山者必携 『ココヘリ』徹底解説&持ってて良かったPokkem |
2回目 | 11:00~11:30 | 安全登山のための天気の活用法 |
3回目 | 11:30~12:00 | もう迷わない最新の登山アプリ活用術 |
4回目 | 12:00~13:00 |
快適な山登りをサポート!インソール活用術 アルペンアウトドアーズフラッグシップストア |
5回目 | 13:00~13:30 |
リスクから身を守るウエアとギア 間違いだらけのメンテナンス |
6回目 | 13:30~14:00 | これ、何の雲? 疑問にお答えする空の見方 |
7回目 | 14:00~14:30 |
今年の夏はテント泊にチャレンジ テント設営と撤収方法 |
8回目 | 14:30~15:00 |
最先端の山の通信 使い方ご紹介 登山をもっと安心・安全・快適に! |
9回目 | 15:00~15:30 | みんなが間違える道迷いポイントの特徴5選 |
10回目 | 15:30~16:00 |
もしもの時に役に立つ,ツエルトを知ってますか 非常時に使うツエルトとギアの使いかたを紹介 |
11回目 | 16:00~16:30 |
疲れにくい歩き方とトレッキングポールの 効果的な使い方 |
5月18日(日)
時間 | セミナータイトル | |
---|---|---|
1回目 | 10:30~11:00 |
早期発見で命を守る!登山者必携 『ココヘリ』徹底解説&持ってて良かったPokkem |
2回目 | 11:00~11:30 | 安全登山のための天気の活用法 |
3回目 | 11:30~12:00 | もう迷わない最新の登山アプリ活用術 |
4回目 | 12:00~13:00 |
快適な山登りをサポート!インソール活用術 アルペンアウトドアーズフラッグシップストア |
5回目 | 13:00~13:30 |
リスクから身を守るウエアとギア 間違いだらけのメンテナンス |
6回目 | 13:30~14:00 | これ、何の雲? 疑問にお答えする空の見方 |
7回目 | 14:00~14:30 |
今年の夏はテント泊にチャレンジ テント設営と撤収方法 |
8回目 | 14:30~15:00 |
最先端の山の通信 使い方ご紹介 登山をもっと安心・安全・快適に! |
9回目 | 15:00~15:30 | みんなが間違える道迷いポイントの特徴5選 |
10回目 | 15:30~16:00 |
もしもの時に役に立つ,ツエルトを知ってますか 非常時に使うツエルトとギアの使いかたを紹介 |
11回目 | 16:00~16:30 |
疲れにくい歩き方とトレッキングポールの 効果的な使い方 |