全国唯一のブロック経済紙 愛知・岐阜・三重・静岡の経済情報

中部経済新聞 購読者向け中経企業年鑑データサービス申し込み・ご利用はこちら

中部経済新聞を読んでいる会社は強い

女性社員交流会で初OG会 岡崎会議所、13社から18人参加

積極的に意見を交わす参加者
積極的に意見を交わす参加者

 【三河】岡崎商工会議所は、同会議所で「女性社員交流会OG交流会」を開催した。業種や職種、年齢の異なる女性が課題を共有し、自身の働き方や職場の改善に生かす女性社員交流会は過去7回開催しているが、OG交流会は初めて。13社から18人の歴代参加者が集まった。参加者からは「さまざまな業種、立場の人と話ができ刺激になった」「交流会から時間がたち、徐々に忘れつつあったところのOG会で、思い出すきっかけになった」などの声が上がった。

 前半はオフィスアイムの市川麻波氏によるモチベーションセミナー。自身のモチベーションの源に気づくことを目的に、参加者はグループワークやペアワークで積極的に意見を交わした。その後、OGが自身の変化や体験談を語るなどして和やかに交流した。女性社員交流会はこれまで社員を派遣した企業の担当者からも「参加者の意識の変化、影響を感じた」と好評を得ている。

全文384文字

記事をもっと読むには・・・

【購読のご案内】中経を読んでいる会社は強い
【購読のご案内】中経を読んでいる会社は強い

2025年11月12日の主要記事

ご意見・ニュース提供
新聞広告出稿
土曜日紙面サンプル閲覧
電子版中経オンライン
アラジンオフィス
名糖産業株式会社
購読者特典 中経企業年鑑WEB版申し込み

会社概要メニュー

出版物のご紹介 一覧へ

中経企業年鑑登録

イベント情報一覧へ

2025年11月22日(土)~24日(月・祝)
Japan Mobility Show Nagoya2025

ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
主催:中部経済新聞社、TOKAI RADIO、中日新聞社、中日スポーツ、東海テレビ放送

JAPAN MOBILITY SHOW 2025に出品された国内外の四輪・二輪車メーカーのコンセプトカーや最新市販車に加えて次世代モビリティに関する展示のほか、各種試乗会などの体験型催事など各種イベントの開催を予定します。

2025年11月22日(土)~24日(月・祝)
あいちITSワールド2025

ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地
9:00~18:00(最終日は17:00まで)
主催:愛知県ITS推進協議会、中部経済新聞社

「市民参加」や「ITS体験」を特色とした「ITS世界会議愛知・名古屋2004」の理念を継承し、愛知県がITSの先進県としてさらに発展していくことを目指して2005年にスタートしたイベント。

2025年11月22日(土)
第11回 全国高校生コマ大戦
Japan Mobility Show Nagoya場所

ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地
主催:中部経済新聞社、全日本製造業コマ大戦協会

2025年、11月に開催する「Japan Mobility Show Nagoya 2025」会場において「第11回全国高校生コマ大戦」を開催します。今回の大会では、東海地区の高校生を中心に全国から100チーム(予定)参加を募って実施いたします。