国債金利7年ぶり引き上げ視野 財務省、4月から0.2%
財務省が2015年3月以来、約7年ぶりとなる国債金利の引き上げを視野に入れ始めた。発行から償還までの期間が10年の国債の表面利率を現在の年0・1%から、4月にも0・2%に引き上げることを検討。米国のインフレ加速と金利上昇のあおりを受け、日...
残り63文字/全文183文字
全国唯一のブロック経済紙 愛知・岐阜・三重・静岡の経済情報
中部経済新聞 購読者向け中経企業年鑑データサービス申し込み・ご利用はこちら
財務省が2015年3月以来、約7年ぶりとなる国債金利の引き上げを視野に入れ始めた。発行から償還までの期間が10年の国債の表面利率を現在の年0・1%から、4月にも0・2%に引き上げることを検討。米国のインフレ加速と金利上昇のあおりを受け、日...