EVを信号待ち中に路面から非接触充電 関電など開発へ
関西電力などは、信号待ちで停止中の電気自動車(EV)に路面のシステムから非接触で充電する技術を開発する。走行距離の延長と利便性の向上が目的だ。2025年大阪・関西万博会場内の輸送手段として使われるEVの充電システムとしての採用を目指す。<...
残り230文字/全文350文字
全国唯一のブロック経済紙 愛知・岐阜・三重・静岡の経済情報
中部経済新聞 購読者向け中経企業年鑑データサービス申し込み・ご利用はこちら
関西電力などは、信号待ちで停止中の電気自動車(EV)に路面のシステムから非接触で充電する技術を開発する。走行距離の延長と利便性の向上が目的だ。2025年大阪・関西万博会場内の輸送手段として使われるEVの充電システムとしての採用を目指す。<...