樹脂製窓の新工法開発 豊田自動織機 低コスト、大型化に対応
豊田自動織機は24日、自動車に使われる樹脂製の窓「ポリカーボネート製樹脂ウインドー」の製造で、低コストと大型化が可能になる新工法を開発したと発表した。製造工程を大幅に見直すことで、コストは40%低減。生産可能な最大サイズは従来の2倍となる...
残り266文字/全文386文字
全国唯一のブロック経済紙 愛知・岐阜・三重・静岡の経済情報
中部経済新聞 購読者向け中経企業年鑑データサービス申し込み・ご利用はこちら
豊田自動織機は24日、自動車に使われる樹脂製の窓「ポリカーボネート製樹脂ウインドー」の製造で、低コストと大型化が可能になる新工法を開発したと発表した。製造工程を大幅に見直すことで、コストは40%低減。生産可能な最大サイズは従来の2倍となる...