リニア座長コメント批判 静岡県「不信感与える」
静岡県は16日、リニア中央新幹線を巡り国土交通省が設置した有識者会議で、終了後に公表される「座長コメント」が誤解を招く表現になっていると指摘し、「県民に不信感を与える恐れがある」として改善を求めた。16日付で国交省に文書を送付した。
残り150文字/全文270文字
全国唯一のブロック経済紙 愛知・岐阜・三重・静岡の経済情報
中部経済新聞 購読者向け中経企業年鑑データサービス申し込み・ご利用はこちら
静岡県は16日、リニア中央新幹線を巡り国土交通省が設置した有識者会議で、終了後に公表される「座長コメント」が誤解を招く表現になっていると指摘し、「県民に不信感を与える恐れがある」として改善を求めた。16日付で国交省に文書を送付した。
残り150文字/全文270文字