命のビザ80年、功績発表 杉原千畝たたえ国際シンポ
第2次世界大戦中、外交官杉原千畝が、ナチス・ドイツの迫害から逃れたユダヤ難民に「命のビザ」を発給してから今年で80年になるのを記念し、名城大(名古屋市)や、リトアニアなど関係国の在日大使館が共催する国際シンポジウムが3日、オンラインで開か...
残り284文字/全文404文字
全国唯一のブロック経済紙 愛知・岐阜・三重・静岡の経済情報
中部経済新聞 購読者向け中経企業年鑑データサービス申し込み・ご利用はこちら
第2次世界大戦中、外交官杉原千畝が、ナチス・ドイツの迫害から逃れたユダヤ難民に「命のビザ」を発給してから今年で80年になるのを記念し、名城大(名古屋市)や、リトアニアなど関係国の在日大使館が共催する国際シンポジウムが3日、オンラインで開か...