中経手帖 気象庁が発表した3カ月予報によると、6~8月の東・西日本は平均気温が高く、8月は「平年と比べ晴れの日が多い見込み」としている。
気象庁が発表した3カ月予報によると、6~8月の東・西日本は平均気温が高く、8月は「平年と比べ晴れの日が多い見込み」としている。夏に暑ければ季節商品は売れ、景気の活性化が期待できる▼ただ、新型コロナウイルスを受けた「新しい生活様式」が求めら...
残り383文字/全文503文字
全国唯一のブロック経済紙 愛知・岐阜・三重・静岡の経済情報
中部経済新聞 購読者向け中経企業年鑑データサービス申し込み・ご利用はこちら
気象庁が発表した3カ月予報によると、6~8月の東・西日本は平均気温が高く、8月は「平年と比べ晴れの日が多い見込み」としている。夏に暑ければ季節商品は売れ、景気の活性化が期待できる▼ただ、新型コロナウイルスを受けた「新しい生活様式」が求めら...