通行台数4月32%減 中日本高速、民営化以降最大落ち込み
中日本高速道路は21日、東名高速や中央自動車道など管内高速道路の4月の通行台数が前年同月比32・2%減、料金収入が35・0%減だったと発表した。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛の影響を受け、いずれも2005年10月の民営化以降最...
残り180文字/全文300文字
全国唯一のブロック経済紙 愛知・岐阜・三重・静岡の経済情報
中部経済新聞 購読者向け中経企業年鑑データサービス申し込み・ご利用はこちら
中日本高速道路は21日、東名高速や中央自動車道など管内高速道路の4月の通行台数が前年同月比32・2%減、料金収入が35・0%減だったと発表した。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛の影響を受け、いずれも2005年10月の民営化以降最...