2019年12月2日の記事 埼玉の小学校、今も現役 大正期の滑り台、文化財に 国の登録有形文化財に決まった百間小学校の滑り台=埼玉県宮代町 埼玉県宮代町立百間(もんま)小学校の滑り台が、国の登録有形文化財になることが決まった。設置されたのは1926年で、大正時代に鉄筋コンクリートで作られた滑り台の現存例は希少と評価された。何度も修理し、児童に親しまれてきた現役の遊具で、登録後... 残り451文字/全文571文字 記事をもっと読むには・・・ 中部経済新聞 記事閲覧サービスのご案内