燃料電池技術研究へ連携 トヨタと中国・清華大
トヨタ自動車は21日、中国・清華大と共同で、車の電動化や安全技術について研究する「清華大学―トヨタ連合研究院」を設立すると発表した。燃料電池車(FCV)に使う水素の利活用などを検討。大気汚染が深刻になっている中国で、環境負荷の小さい次世代...
残り229文字/全文349文字
全国唯一のブロック経済紙 愛知・岐阜・三重・静岡の経済情報
中部経済新聞 購読者向け中経企業年鑑データサービス申し込み・ご利用はこちら
トヨタ自動車は21日、中国・清華大と共同で、車の電動化や安全技術について研究する「清華大学―トヨタ連合研究院」を設立すると発表した。燃料電池車(FCV)に使う水素の利活用などを検討。大気汚染が深刻になっている中国で、環境負荷の小さい次世代...