架線の氷霜検知で新技術 JR東海 新幹線に導入
JR東海は5日、新幹線の架線に氷や霜が付着する「着氷霜」を検知し、自動で加速を制限してパンタグラフの損傷を防ぐ技術を開発したと発表した。今月から東海道新幹線の一部列車で試行し、2020年度の導入を目指す。
JR東海によると、...
残り271文字/全文391文字
全国唯一のブロック経済紙 愛知・岐阜・三重・静岡の経済情報
中部経済新聞 購読者向け中経企業年鑑データサービス申し込み・ご利用はこちら
JR東海は5日、新幹線の架線に氷や霜が付着する「着氷霜」を検知し、自動で加速を制限してパンタグラフの損傷を防ぐ技術を開発したと発表した。今月から東海道新幹線の一部列車で試行し、2020年度の導入を目指す。
JR東海によると、...