株主優待、25年で4倍 個人の長期保有呼び込む
株主優待を設ける上場企業が増えている。株式を長期で保有してもらう個人株主を呼び込むのが狙いで、知名度向上や株価安定といった効果に期待を寄せる。実施割合は年々上昇し、約25年間で4倍弱に膨らんだ。
自社商品や金券、食事券を配る...
残り359文字/全文479文字
全国唯一のブロック経済紙 愛知・岐阜・三重・静岡の経済情報
中部経済新聞 購読者向け中経企業年鑑データサービス申し込み・ご利用はこちら
株主優待を設ける上場企業が増えている。株式を長期で保有してもらう個人株主を呼び込むのが狙いで、知名度向上や株価安定といった効果に期待を寄せる。実施割合は年々上昇し、約25年間で4倍弱に膨らんだ。
自社商品や金券、食事券を配る...