少子化の影響で私大の4割赤字
大学数が平成に入って5割以上増えた一方、私立大の4割は赤字経営に陥っている。少子化で入学者が伸び悩んでいるためだ。政府は社会人の「学び直し」の場に有効活用できれば人材育成や経済成長にも役立つとみて、改革を議論している。
短大...
残り271文字/全文391文字
全国唯一のブロック経済紙 愛知・岐阜・三重・静岡の経済情報
中部経済新聞 購読者向け中経企業年鑑データサービス申し込み・ご利用はこちら
大学数が平成に入って5割以上増えた一方、私立大の4割は赤字経営に陥っている。少子化で入学者が伸び悩んでいるためだ。政府は社会人の「学び直し」の場に有効活用できれば人材育成や経済成長にも役立つとみて、改革を議論している。
短大...