航空大手2社とも減収 17年3月期、燃油運賃低下
航空大手2社は28日、2017年3月期連結決算を発表した。原油価格の下落に伴う燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)の低下に加え、円高による外貨建て収入の目減りが響き、ANAホールディングス、日本航空とも売上高は前期に比べて減少した。
残り193文字/全文313文字
全国唯一のブロック経済紙 愛知・岐阜・三重・静岡の経済情報
中部経済新聞 購読者向け中経企業年鑑データサービス申し込み・ご利用はこちら
航空大手2社は28日、2017年3月期連結決算を発表した。原油価格の下落に伴う燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)の低下に加え、円高による外貨建て収入の目減りが響き、ANAホールディングス、日本航空とも売上高は前期に比べて減少した。
残り193文字/全文313文字