家計負担、月額792円 再エネ賦課金、5年で12倍
太陽光や風力など再生可能エネルギーの普及を後押しする施策が家計を圧迫している。高いコストを賄うため、電気料金に上乗せされる再エネ賦課金は2017年度に標準ケースで月額792円となり、固定価格買い取り制度が始まった12年度の月額66円と比較...
残り292文字/全文412文字
全国唯一のブロック経済紙 愛知・岐阜・三重・静岡の経済情報
中部経済新聞 購読者向け中経企業年鑑データサービス申し込み・ご利用はこちら
太陽光や風力など再生可能エネルギーの普及を後押しする施策が家計を圧迫している。高いコストを賄うため、電気料金に上乗せされる再エネ賦課金は2017年度に標準ケースで月額792円となり、固定価格買い取り制度が始まった12年度の月額66円と比較...