2014年 2月の記事
2014年 2月28日 (金)
-
トヨタ国内生産 5月日当たり1万2000台 増税後の需要減で
-
「ハウジング&リフォームあいち」きょう開幕 住まいのヒント150小間
-
ピコ・ナレッジ ビジネスマッチングサイトを制作
-
三菱東京UFJ銀行調査 14年の自動車国内需要は12%減
-
伝統のトヨタ生産方式 三河地方の隅々で指針に
-
こだわりの旅=B級グルメ 四日市とんてき 発祥は戦後間もなく
-
宝機材 グレーチング用盗難抑止金具の需要急増
-
エヌティーツール 6月めどにインドネシアの新工場稼働
-
話題探究=ショーワ跡地利用 大型店誘致反対へ機運
-
アイビーネット 企業とNPOつなぐマッチング事業に参入
2014年 2月27日 (木)
-
日本ガスケットが全ラインを自動化
-
トヨタの新役員体制、新任常務役員は2人
-
愛知銀が日本公庫との連携融資強化
-
ショクブンが買い物代行業へ参入、50品目を値打ちに
-
ウィルウェイクがコンビニ求人サイト開設
-
ニュー・サンワがウレタンコーティング売上高8割増へ
-
話題探求=にしおメガソーラー、市民ファンドが始動
2014年 2月26日 (水)
-
兼房が新興国に拡販
-
流行発信HDが住宅型老人ホーム開設
-
だいとく投資ビレッジが営業を30人に倍増
-
ダイワエクセルがボルト内側のメッキ加工技術開発
-
オリジンがトレーニングジム事業強化
-
高田屋製菓が犬山城下町に3店目出店
-
水野産業の新工場6月稼働
-
養老CCのGPSナビ付カート好評
-
「エアメール」=タイ・東南アのハブで進出支援
2014年 2月25日 (火)
-
愛知機械工業 エンジン、MT3割増産 日産から移管拡大 売上高見通しリーマン後最高に 来期計画
-
大名古屋ビルに三越伊勢丹出店 都心の商業地区に変化 名駅集中が加速へ 栄地区改装で魅力向上図る
-
新時代を創る DMG MORI提携から5年(上) 生産・開発 開発力と高品質新機種に 互いの強み融合、結実
- グリーンフィクス 自動車検査具で海外攻勢 インドに現法設立 品質育成技術の転用も
- 話題探求 〝昭和レトロ〟で集客 活性化めざす瀬戸の商店街 キャラ登場やICカード導入
- 東洋理工 独自めっき技術に磨き 複雑形状にも対応 耐熱性高い樹脂部品 自動車へ採用狙う
- ランランド イベントで地域活性化 「街コン」や宝探しの集客術活用 IT活用、人と街つなぐ 既存施設をテーマパークに
- 老舗探訪 唐三郎窯 1608年創業 瀬戸市 家康に認められ尾張藩御用窯へ受け継ぐ伝統の技法 土と炎のDNA今に
2014年 2月24日 (月)
-
三五がインド進出、排気系部品を生産 中長期需要見込む
-
安藤証券が仏株式ファンド開始、販売15億円超めざす
-
「おもてなし力」強化 桂新堂が接客マニュアル改定
- カケンがスーパー銭湯回数券を特価販売、全6店で一斉実施
- スマックがドラッグストア、スーパー向け少量ペットフードの開発を強化
- ルナクラフトが独自3Dプリンター拡販、低価格で差別化
- 「論説」就職戦線、まだミスマッチ 中小・中堅にもっと目を
- 「スマイル」お客さまの喜びこそがやりがい 岐阜商工信用組合・熊野香織さん
2014年 2月22日 (土)
-
増税前の商機逃すな、小売り各社あの手この手
-
中部スーパー5社の1月売上高は既存店4社がマイナス
-
専門店チェーン9社、1月の既存店売上高7社で前年割れ
-
ヤマサ總業がリフォーム事業を強化、売上高30%増めざす
-
街を創る=名東区高針学区・住民に伝統文化継承
-
小牧・岐阜の菓子メーカー、卸が新商品や専門店展開
- 人生満喫・エンディングライフ=相続の備え
2014年 2月21日 (金)
-
中央精機 日産にアルミ初納入 インドネシア工場へ
-
東海の中小企業 資金需要に回復の兆し
-
指紋認証簡単に管理 ディー・ディー・エス、システム販売へ
-
トヨタ1月国内受注19%増の12万5千台
-
「こだわりの旅」B級グルメ 豊川いなり寿司 伝統の味をブランド化
-
「論説」伝統のトヨタ生産方式 三河地方の隅々で指針に
-
ソファ新シリーズ投入 デザインにこだわり
-
オレンジ生活サポート 老人ホーム新棟完成
-
イマヨシ 純国産位牌を投入 高品質で差別化
-
親子ペアエプロンいかが 友愛玩具 春に新作36種投入
2014年 2月20日 (木)
-
トヨタ「品質学習館」開設、『再出発の日』24日、大規模リコール教訓に
-
藤久が裁縫教室開講店舗数の拡大加速、年60店へ倍増
-
DMG MORI SEIKIが門型5軸加工機の生産増強
- 伊藤金型工業が高張力鋼板の成形技術向上へ研究着手
- セラミック・ジャパンが欧州市場開拓へ注力、独国際見本市で引き合い10件超で
- 岡崎市内の老舗食品メーカーがコラボ事業を加速
- 玉川窯業の超軽量セラミックタイルが新日鉄住金系企業から推奨製品に認定
- 「ドクターが薦める名医」尾上クリニック院長・早川常彦先生 米での開業経験活用、苦痛のない医療に力
2014年 2月19日 (水)
-
カリツー 8年ぶり物流拠点増設 今夏、刈谷と豊田で 自動車部品需要増に対応
-
名古屋市内ホテル プラン見直しや新メニュー 集客力と単価アップも
-
バロー 名駅に一部本社機能 採用部門を移転へ
-
フューチャーイン 水道業務受託を強化 契約数20団体めざす
- 近藤機械製作所 ロードレース自転車駆動部品ボトムブラケット開発 滑らかな回転持続
- 光屋ライティング 検査用照明のラインアップ強化 4月めど新製品投入 緑と白 切り替え可能に
- 藤桂京伊 都心部強化へ名古屋に高級酒販店 既存店の「泉店」業態変更
- ロカヴォア 南高梅パウダー開発 無添加で風味豊か 食品メーカーに販売
- エアメール FROM中国・上海市 ナスラック購買発注課中国現地法人チーフ飯塚聡氏 はっきり主張、粘り強い指導で成果 取引先にも品質向上の恩恵 異国情緒味わい過ごす春節
2014年 2月18日 (火)
-
トヨタ系部品メーカー、世界から新規受注
-
愛知県トラック協会が研修拠点を全面刷新
-
東海上場企業13年4~12月決算増収率1位は日本車両
-
豊和工業が防災、環境製品を拡販
-
眞照、避難所の生活空間確保する段ボール製間仕切り販売
-
リボンが春夏向けキャンディー投入
-
話題探求=岡崎の無料ビジネス相談好調
-
スタジオきららが4つの運動できる器具発売
-
老舗探訪=1914年創業・くすむら 豆腐作りに情熱
2014年 2月17日 (月)
-
善都が名古屋市北区に大型店を出店
-
名古屋三越がクレジットカード利用促進強化
-
クラブアンティークが四日市市に「石窯工房」出店
- ジークラフトがセールスプロモーション事業を強化
- 清水工務店、庭の展示場リニューアル
- 大光テクニカル・無機・最薄膜タイプのガラスコート剤開発
- 論説 愛知県の14年度当初予算案
2014年 2月15日 (土)
-
中部の自動車ディーラー各社、おもてなしで来店促す
-
東海の上場151社、増収78%増益62%
-
1月の中部外食チェーン7社、全社が売上高上回る
-
アイコクアルファが新型切断機でインナーレース精度向上
-
街を創る=南区・夢かなえて地域活性化
-
瀬戸製土が建材に写真焼き付けサービス
- 人生満喫=吹き矢、腹式呼吸で健康づくり
2014年 2月14日 (金)
-
イノックスがミャンマーにビジネスサポート拠点開設
- リンナイが14年3月期の海外事業売上高を上方修正
-
加藤憲ホールディングスが関東地方の営業拠点を集約
-
中部工作機械の4~12月期 投資環境や生産戦略で明暗
- ウェイストボックスがCO2排出削減支援制度の利用促進
- 信光陸運 タイヤ預かり好調で岩倉に新倉庫建設へ
- 新明工業がトヨタ車整備教育に本腰
- 助来がもち小麦スイーツをネット販売へ
2014年 2月13日 (木)
-
東郷製作所がタイで圧縮ばね生産
-
中部外食チェーン5社4~12月決算期4社増収2社増益
-
竹入製作所が繊維建材事業に参入
-
テシオテクノロジが幼児向けアプリ開発
-
高田編物が独自技術の意匠撚糸販売
-
角文が飲食事業へ参入
-
とり沢が奥美濃古地鶏でギフト向け商品開発
-
「町のお医者さん」河上クリニック=介護と医療両立実現
2014年 2月12日 (水)
-
東建コーポレーションが会員リゾートホテル進出、多度町で来春開業
-
アイシン、豪州生産中止を検討 トヨタ撤退で
-
アイガが運動部サポート拡大、専門家が部員指導
- メイリンが再生可能エネ事業強化、メガソーラー計画
- 常滑山光が陶磁器の酒樽を開発 水漏れなく長寿命
- ファミリーカーショップが可児に未使用軽の大型店、車検工場も併設
- 「エアメール=フィリピン・バタンガス州」KCM MOLD社長・渡邉敏夫氏 誰もが職人になれる時代だからこそ
2014年 2月11日 (火)
-
ネクステージ 東海地方に大型店出店 小型専門店を集約 地区売り上げ倍増へ
-
東海の地銀8行 2013年4〜12月期 連結純利益は5行増益 株式等損益が大幅改善
- サンツーコーポレーション 中小メーカー製品拡販 自社ブランドで展開 環境関連2商品 代理店の開拓も
- 鳥羽国際ホテル 真珠テーマの客室新設 50周年特別企画で ミキモトグループと連携
2014年 2月10日 (月)
-
「中部経済の総点検=生産編」環境好転、フル稼働も
-
1月名市内17ホテル 客室稼働率は14カ月連続プラス
-
河村電器産業 中国でIDC事業参入
-
「スマイル」上野綾子さん ホテルの魅力発信
-
「論説」創業者に共通する人物像 精神面の支援こそ肝要
-
ジャパンプランツ 「くまモン」デザインの脱臭防カビ園芸商品
-
甍ソーラーが屋根特化のコンサル開始
-
大渡工業所がボール型野菜を自動切断する機器開発
2014年 2月 8日 (土)
-
名古屋市内の百貨店各社が高額品フェアを相次ぎ前倒し
- 愛知県の1月新車販売 32%増で5カ月連続の前年超え
-
名鉄の4~12月期 主力の鉄道輸送人員伸び最高益
-
シーキューブ ラジオ番組に若手社員出演、体験談を紹介
- 街を創る=西区 若手の下町衆活躍 クーポン券で回遊性
- 犬山会議所が14年のプレミアム商品券発行総額を倍増
- ぶらり街角散歩=千種区覚王山周辺 仏舎利奉安の寺院
- 人生満喫 先輩の知恵=日吉ハイランド倶楽部
2014年 2月 7日 (金)
-
美濃窯業がインフラ改修事業強化、道路耐用年数延ばす
-
中部電気保安協会が小型ヘリでパネル点検、太陽光発電向け開発
-
サーラ住宅が5~10棟の小規模高級分譲開発で名古屋、西三河で強化
-
旭精機工業、営業利益率5.2%目指す 自動車、航空分野に注力
- アサヒ産工が固形燃料の移動炊飯器開発、被災者対応向け提案
- 尾州産地が新素材で風合い差別化 「ヤーン・フェア」に活路求める
- 「話題探求」災害時の地域連携に本腰 みよし市とトヨタ、支援協定を締結
- 大光テクニカルが水性遮熱塗料を拡販へ、一般向けにキット化
- 「論説」新興国不安と株式 市場危機回避へ枠組みづくり
- 「こだわりの旅・B級グルメ=瀬戸焼きそば」豚肉ゆで汁が決め手、味付けは醤油だしで
2014年 2月 6日 (木)
-
東建コーポ 高層ビル建設再開 栄「ヘラルド」跡地高級マンションに
-
中部スーパー5社第3四半期 4社が経常減益 競争激化で粗利低下
-
森村グループ3社が増収増益 4〜12月 自動車関連で躍進
- 中日メディアブレーン 北海道でビジネス始めませんか 中部の企業に呼びかけ 初期費用、賃料の抑制可能
- 和田製作所 「古紙製パレット」参入 エコパルと業務提携 小牧で生産 初年度12万枚めざす
- 碧南市が工業地域の緑地比率緩和 臨海部56ヘクタール利用可能に 企業の移転流出防ぐ 補助金制度も拡充へ
- サンジルシ醸造 「あおさ」食品開発 伊勢志摩産を使用 新ブランドシリーズに
2014年 2月 5日 (水)
-
トヨタの14年3月期は最高益、愚直な原価低減が原動力
-
興亜商事が古紙リサイクル事業でインドネシア進出
-
中部アイティ協同組合が九州で採用活動、地元専門学校と協力
-
中央製作所が海外の電圧に対応しためっき用電源装置開発
-
ライフクが新排水管開発で橋の長寿命化に貢献
-
橋本製作所が板金加工の新型機導入で納期短縮と省電力化
-
エース設備が電解除菌装置を開発
- エアメール=三栄工業、FROM中国・呉江市
-
高柳板金工業が安全帯固定する三脚柱を清水建設と開発
2014年 2月 4日 (火)
-
三五 6年ぶり国内に新工場 茨城で5月に本格稼働
-
トヨタ系8社 13年4〜12月期 全社が増収増益
-
名市内百貨店1月の売上高 6カ月連続のプラスに
-
メニコン リラックス効果もたらすサプリ発売
-
老舗探訪=丸越 伝統製法を守りながら常に次代の道切り開く
- 岐洗が瑞浪市に新工場 処理能力5割増へ
-
話題探求=刈谷商工会議所 中小の社会貢献活動支援
-
中外陶園が7段飾り雛人形販売 初のフルセット仕様
-
キーボードをモニターに引っ掛ける メカニカルデザイン新製品開発
2014年 2月 3日 (月)
-
未来少年がグラフィック制作強化
-
東海3県企業1月の株価騰落率は高配当利回り企業が健闘
-
ミタチ産業が売上高600億円狙う新中期計画
-
高山ガクブチが廃材有効活用で木質燃料に力
-
浜幸の牡蠣入りパスタソースが好調
-
エフ・アイ・ティが「かんばる中小企業」に選定
-
「論説」愛知の所定内給与はリーマン超えへ
-
「新車インプレッション」ハスラー ワゴンとSUV融合
-
「スマイル」木村純子さん 美と健康と出会いの場提供