JPX デリバティブ統合 大証と東証の役割明確化
日本取引所グループ(JPX)の大阪証券取引所は24日、東京証券取引所のデリバティブ(金融派生商品)取引を統合し、名称を「大阪取引所」に変えて再出発する。JPXは既に大証の現物株取引を東証に一本化しており、両取引所の役割分担が明確になる。大...
残り281文字/全文401文字
全国唯一のブロック経済紙 愛知・岐阜・三重・静岡の経済情報
中部経済新聞 購読者向け中経企業年鑑データサービス申し込み・ご利用はこちら
日本取引所グループ(JPX)の大阪証券取引所は24日、東京証券取引所のデリバティブ(金融派生商品)取引を統合し、名称を「大阪取引所」に変えて再出発する。JPXは既に大証の現物株取引を東証に一本化しており、両取引所の役割分担が明確になる。大...