トヨタ自動車が4月に国内市場向けの小型ミニバン「シエンタ」の生産を再開することが23日までに分かった。委託生産するダイハツ工業の京都工場(京都府大山崎町)で生産する。シエンタは、需要が低調に推移していたことなどを理由に、昨年8月に生産を一時停止していた。しかし、顧客から車種の復活要望が強いことなどから、生産再開を判断した。これに伴い、京都工場は4月に、昼勤務のみの1直体制から昼夜2交代制の2直に切り替える。
トヨタ自動車が4月に国内市場向けの小型ミニバン「シエンタ」の生産を再開することが23日までに分かった。委託生産するダイハツ工業の京都工場(京都府大山崎町)で生産する。シエンタは、需要が低調に推移していたことなどを理由に、昨年8月に生産を一時停止していた。しかし、顧客から車種の復活要望が強いことなどから、生産再開を判断した。これに伴い、京都工場は4月に、昼勤務のみの1直体制から昼夜2交代制の2直に切り替える。
過去の記事はこちらのページからご覧ください。
新聞の記事などについてのお問い合わせは、以下までお電話下さい。
中部経済新聞社 編集部
TEL : 052-561-5212
皆様の生の声をお聞かせ下さい。
記事に対する意見・ニュース提供