第45回 建築総合展 NAGOYA 2015 中部地区唯一の建築関連専門展示会

文字サイズ:
  • -2
  • -1
  • 0
  • +1
  • +2

過去の実績

第44回建築総合展NAGOYA2014 開催結果報告

  • フェアの名称:第44回建築総合展NAGOYA2014
  • テーマ:建築がつなぐ明日への希望
  • 会期:2014年10月2日(木)~4日(土)
  • 開催時間:10:00~18:00(※最終日のみ17:00)
  • 会場:吹上ホール(名古屋市中小企業振興会館)
  • 主催:公益社団法人愛知建築士会、中部経済新聞社
  • 出展規模:80社・団体/150小間
  • 来場者数:23,440人
日付 天気 最高気温 最低気温 来場者数 3日間合計
2日(木) くもり 26度 20度 7,900人 23,440人
3日(金) 晴れ 29度 22度 8,090人
4日(土) 晴れ 26度 19度 7,450人
 


来場者分析

業種別来場者割合

建築設計事務所 15%
住宅メーカー・リフォーム施工 15%
ゼネコン・サブコン 14%
建材・設備メーカー 11%
商社・流通関連サービス業 11%
官公庁自治体 5%
不動産デベロッパー 4%
その他(学生・一般施主) 25%
 


開場式

■日時
平成26年10月2日(木)9時20分~10時
■会場
会場内スペース
◇主催者あいさつ
(公社)愛知建築士会 会長 廣瀬高保
中部経済新聞社 代表取締役社長 永井征平
◇来賓祝辞
国土交通省中部地方整備局
(国土交通省住宅局長代理)
住宅調整官

中川康秀

愛知県建設部
(愛知県知事代理)
建築局長 祖父江隆弘
名古屋市住宅都市局
(名古屋市長代理)
副局長 服部明彦
(公社)日本建築士会連合会 副局長 岡本森廣
◇テープカット
(公社)愛知建築士会 会長 廣瀬高保
中部経済新聞社 代表取締役社長 永井征平
国土交通省中部地方整備局 
(国土交通省住宅局長代理)
住宅調整官 中川康秀
愛知県建設部
(愛知県知事代理)
建築局長 祖父江隆弘
名古屋市住宅都市局
(名古屋市長代理)
副局長 服部明彦
(公社)日本建築士会連合会 副会長 岡本森廣

※来賓、関係官公庁、出展者、主催者関係者 約120名が出席

主催者企画展示

地域材コーナー

<協力>愛知県集成材工業協同組合、愛知県産材認証機構、ぎふ性能表示材認証センター、岐阜県立森林文化アカデミー、長野県森林整備加速化・林業再生協議会、静岡県(順不同)

「公共建築物木材利用促進法」の施行や、「木材利用ポイント」の導入などを背景に、建築業界では「木材利用」に大きな関心が集まり、国産材(地域材)の活用は今や業界の大きなトレンドとなっています。地域材コーナーでは各地での地域材の需要拡大に向けた取り組みを紹介しました。
また、地域材の品質や木造建築の構造デザイン・バリアフリー・減災など、木と建築がトータルに学べる「ウッドカレッジ」を開催しました。

次世代エネルギーコーナー

<協力>中部経済産業局、ウェイストボックス、アースパートナー協議会・錦2丁目まちづくり協議会

近年地球温暖化への問題が重要性を増しており、建築においてもエネルギー消費をコントロールする活動が要求されています。そこで、太陽光発電・省エネ関係・LEDなどの照明関係・HEMS&BEMSなどを「次世代エネルギーコーナー」として紹介しました。

あべのハルカス模型展示

<協力>竹中工務店

今年3月にグランドオープンした「あべのハルカス」。日本最新の建築技術を集めて完成した日本一高いビルです。今回は1/200の模型を展示し、建設までの経緯と設備などを紹介しました。

耐震・免震・制震コーナー

東海地区は、東海・東南海・南海の3連動地震、さらには宮崎県沖の日向灘と南海トラフ沿いの海溝軸を震源域に加えた5連動地震の逼迫性が指摘されており、全国的に大きな地震被害を受ける可能性が高い地域です。そこで、様々な耐震・免震・制震工法、耐震シェルターなどを紹介しました。

医療施設・高齢者施設向け建材・設備コーナー

<協力>竹中工務店、鹿島建設、愛知医科大学、名古屋第一赤十字病院、名古屋第二赤十字病院、山下設計、久米設計、横河建築設計事務所、サンゲツ、キングラン中部、TOTO、日本デコラックス、シンコール

病院や高齢者施設を建築する際のポイントは何か?建築士は何に配慮し、設計や設備選びにどのような工夫を凝らしているのか?病院・高齢者施設建築においての安全・快適について建築の面から考えるコーナーを新設しました。

作品展示コーナー

①(公社)愛知建築士会 会員作品展
②大学・高専・専門学校 学生優秀作品展
③第9回(公社)愛知建築士会学生コンペ「icon@蒲郡」作品展
④(公社)愛知建築士会名古屋北支部「第5回建築コンクール『翔んでる建築』」作品展
⑤(公社)愛知建築士会名古屋青年委員会主催「第4回はがきdeコンペ『階段~あなた専用階段~』」作品展
⑥第26回「すまいる愛知住宅賞」入賞作品展
⑦平成25年度「わが家のリフォームコンクール」入賞作品展

主催者企画(セミナーシンポジウム)

会期中以下のセミナー・講演会を実施しました。

会場内セミナープログラム

1日目 2日(木)
11:00~11:45 新築・既存建物の制震工法の適用事例紹介 主催:株式会社コンステック
13:00~13:45 建築物+SRF(新時代の耐震) 主催:構造品質保証研究所株式会社
14:00~14:45 木造住宅の基礎が変わる
~ベタ基礎の一体打ちと基礎外側断熱がスタンダードになる時代~
主催:新都工業株式会社
15:00~15:45 タイル剥落防止と外断熱化を同時に低コストの長寿命化改修技術 主催:東邦レオ株式会社
16:00~16:45 そうだったのか!専攻建築士 主催:公益社団法人愛知建築士会
2日目 3日(金)
11:00~11:45 熱交換換気システム 快適な室内環境 主催:ローヤル電機株式会社
12:00~12:45 24歳女性営業マンが年間リフォーム売上1億円を受注する方法 主催:株式会社アイシーリンク
13:00~13:45 実績33,000棟の健康で安心な地盤づくり
~住宅地盤の知識で顧客からの信頼を得る実践手法~
主催:ハイアス・アンド・カンパニー株式会社
14:00~14:45 戸建・マンション・店舗の雨漏り原因を特定!光ってわかる雨漏り調査 主催:有限会社伊藤鈑金工作所
15:00~15:45 極限環境における利用可能な土木・建築構造材の開発 主催:株式会社竹入製作所
16:00~16:45 外壁調査における赤外線セミナー 主催:一般社団法人日本赤外線劣化診断技術普及協会
3日目 4日(土)
11:00~11:45 家計のプロに聞く家づくりにかかるお金の話 主催:独立行政法人住宅金融支援機構
12:00~12:45 はがき de コンペ 表彰式 主催:公益社団法人愛知建築士会 青年委員会
13:00~13:45 耐震金物の活用方法 主催:株式会社タナカ
14:00~14:45 壁紙選び方セミナー 主催:株式会社サンゲツ
15:00~15:45 【建築士スキルアップ講座 supported by ポリテクセンター中部】
賢い家を建てる ~必須・長期優良住宅~
主催:建築総合展事務局

4階・9階講演会シンポジウムプログラム

2日(木)13:30~15:00 (4階 第3会議室)

リニアがつなぐ将来の名古屋駅 ~名古屋駅周辺の将来展望について~

●講師:
名古屋市リニア関連名駅周辺まちづくり推進室
副島寛明 氏
●主催:
建築八団体連絡会

2日(木)14:00~15:40 (4階 第7会議室)

住宅リフォームセミナー

●主催:
愛知ゆとりある住まい推進協議会
一般社団法人住宅リフォーム推進協議会
●後援:
公益財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センター

3日(金)13:00~14:00 (4階 第3会議室)

住宅リフォームセミナー

●講師:
魚津社寺工務店 代表取締役 魚津忠弘 氏
魚津社寺工務店 取締役営業技術部長 塚本茂仁 氏
●主催:
建築総合展事務局

3日(金)13:00~14:00 (4階 第2会議室)

信州・ぎふの木活用情報交換会

●主催:
岐阜県

3日(金)14:30~16:30 (4階 第3会議室)

まち&ひとづくりセミナー 建築士が取り組むまちづくり

●講師:
三重大学大学院工学研究科建築学専攻助教 松浦健治郎 氏
●主催:
(公社)愛知建築士会 愛知地域貢献活動センター委員会

4日(土)10:00~13:00 (4階 第3会議室)

「私が見つけた登録文化財」発表会

●講師:
名古屋市立大学名誉教授 瀬口哲夫 氏、名古屋市立大学教授 溝口正人 氏
愛知工業大学教授 杉野丞 氏、豊橋技術科学大学教授 泉田英雄 氏
東京藝術大学准教授 光井渉 氏
●主催:
あいちヘリテージマネージャー養成講座実行委員会

4日(土)11:00~16:00 (展望ホール)

第9回(公社)愛知建築士会 学生コンペ icon@蒲郡 公開審査

●審査委員長:
竹山聖 氏
●主催:
(公社)愛知建築士会 学生コンペ委員会

5日(土)14:00~16:00 (4階 第3会議室)

「文化財の創造的活用を目指して」

●講師:
兵庫ヘリテージ機構 澤田 伸 氏
●主催:
あいちヘリテージマネージャー養成講座実行委員会

ウッドカレッジ

1日目 2日(木)
11:10~11:50 中大規模木造建築物の設計技術支援
~地域がとりまとめた各種設計マニュアルを通じて~
講師:小原 勝彦 氏(岐阜県立森林文化アカデミー 准教授)
13:10~13:50 中大規模木造建築物の設計・施工のポイント
~防火編~
講師:安井 昇 氏(桜設計集団 代表)
14:10~14:50 木造建築の構造デザイン手法の実践と事例 講師:安江 一平 氏(ワークショップ名古屋事務所 所長)
15:10~15:50 中大規模木造建築への地域材利用促進を目的とした木造トラス(組立梁)
~新製品開発と試験研究~
講師:河本 和義 氏(NPO法人WOODDAC 代表理事)
2日目 3日(金)
11:10~11:50 地域材の品質性能について
~ぎふ・信州の木での家づくり~
講師:中通 実 氏(岐阜県林政部県産材流通課 技術主査)
13:10~13:50 木造建築の性能設計のための構造検討ツール利用のすすめ
~エクセル利用を中心に~
講師:小原 勝彦 氏(岐阜県立森林文化アカデミー准教授)
14:10~14:50 木材の地中利用需要拡大に向けて 講師:角谷 輝昌 氏(兼松日産農林(株)名古屋営業所所長)
15:10~15:50 制振木造住宅のすすめ
~設計者支援の実践~
講師:野村 武史 氏(東海ゴム工業(株) 化工品事業部部長代理)
3日目 4日(土)
11:10~11:50 中大規模木造建築物の木材の劣化と対策
~材料強度の評価~
講師:山崎 真理子 氏(名古屋大学大学院 准教授)
13:10~13:50 木材および木造建築の学校教育の現状と今後の課題
~東海地域の教育機関連携を通じて~
講師:山崎 真理子 氏(名古屋大学大学院 准教授)
14:10~14:50 環境に人にやさしい木材塗装
~高耐久性水系塗料編~
講師:渡辺 良樹 氏(和信化学工業(株)西日本事務所所長)
15:10~15:50 環境に人にやさしい木材塗装
~実習編~
講師:渡辺 良樹 氏(和信化学工業(株)西日本事務所所長)

広報・告知

■中部経済新聞
掲載日時 備考
4月1日~8月31日随時 出展募集(広告)
9月1日~10月1日随時 開催告知(広告)
9月17日~9月30日 出展者紹介連載
10月2日(木) 開催特集号(8P)
10月2日(木) 開催告知記事
10月3日(金) 開催記事
10月4日(土) 開催記事
10月6日(月) 開催報告記事


■中日新聞
掲載日時 備考
9月24日(水)朝刊 開催告知(広告) 半五段
9月30日(火)朝刊 開催告知(広告) 半五段
9月30日(火)夕刊 開催告知(広告) 半五段
10月1日(水)夕刊 開催告知(広告) 半五段


■朝日新聞
掲載日時 備考
9月27日(土) 朝刊 開催告知(広告) 最終面
9月29日(月) 朝刊 開催告知(広告) 最終面


■日刊建設通信新聞
掲載日時 備考
9月26日(金) 開催告知(広告) 全三段


■日刊ゲンダイ
掲載日時 備考
10月2日(木) 開催告知記事


■愛知建築士会広報誌「愛知の建築」
掲載日時 備考
8月・9月 開催告知記事


■東海ラジオ
掲載日時 備考
10月2日(木)
「朝は矢野流」番組内
開催告知


■HP・WEBサービス
掲載日時 備考
○建築総合展2014公式HP 4月1日~
○愛知建築士会HPバナー広告 6月1日~10月4日
○中部経済新聞HPバナー広告 4月1日~10月4日
○建築総合展News(メルマガ) 9月上旬~10月4日


■DM発送
過去3年間の来場登録者を中心に開催告知DMを約7万通発送しました。(9月上旬~中旬)


○会報誌への同梱等DM配布協力団体(9月上旬~9月下旬)
愛知建築士会・静岡県建築士会・三重県建築士会・岐阜県建築士会・石川県建築士会・富山県建築士会・福井県建築士会・愛知県建築設計事務所協会・日本積算協会東海北陸支部・日本建築学会東海支部・愛知県建設組合連合・愛知県建築組合連合会・全愛知建設組合・東海建築材料協会・愛知県室内装飾組合・愛知県塗装工業協同組合・日本ディスプレイデザイン協会中部支部・日本サッシ協会東海支部・愛知県管工事業協同組合連合会・愛知県測量設計業協会・愛知名古屋ディスプレイ協同組合 【順不同】


※上記以外にも事務局でモニタリング出来ていない媒体もあると思われます。
あらかじめご了承ください。

来場者アンケート

 

自由記述

① 印象に残った展示
3Dプリンター 実物スケール展示 肌に良いシャワー風呂
② 充実させてほしい展示
HEMS 新たな工法等、一般向けの企画・展示の充実 インテリア関係 サンプル展示 エクステリア・造園 介護・高齢化対策 スライスストーン 宇宙分野 屋根分野 外装・壁紙などの大きな展示 管材料系の展示 基礎関係(鉄) 空間についての展示 建具  古民家改修やリフォーム関係 公的相談コーナー 収納設備 修理・修繕関係 省エネ関係&エコソーラ 窯業建材 地震対策、耐震の施工方法など 電気設備機器 美容系 防災関係・関連商品 防災対策 木材ブースでの販売 木造住宅の構造模型塗装関係
③ ご意見・ご感想
・カタログでは分かりにくい部分もあるので新しい商品はどんどん展示してほしい。
・テーマコンセプトを集めたテーマゾーンがあると良い。
・できればテーマを絞って、テーマに沿った内容を充実させてほしい。
・今回はプロ向けの商材が多いと思う。
・耐震コーナーでは、実物大で実際の耐震性を見たい。
・セミナーと展示会場は別の方が良いのでは?
 

出展者アンケート

 

各種資料




これまでの展示会についての実績は、過去の建築総合展NAGOYAHP内でご覧いただけます。