全国唯一のブロック経済紙 愛知・岐阜・三重・静岡の経済情報

WEB会社説明会
Facebook Twitter LINE Linkedin メール

第2部「先輩社員の仕事紹介」 イベント:「イベントは準備9割、本番1割!」

皆さん、こんにちは。
事業部のイベント部門の説明を担当する三宅と申します。
本日15分ほどで事業部のイベント部門とはどんなことをやっているのか等々について説明したいと思います

まず、自己紹介ということですが、名前は三宅正史と申します。
出身は名古屋市です。
小中高ともに名古屋で育ってきましたが、大学は京都の大学に行ったので、ずっと名古屋という訳ではないです。

現在の所属は企画開発局 事業部という部署に所属しており、今年で入社5年目になります。
皆さんと同じ学生時代は何をやっていたかというと国際経済のゼミで為替政策の研究なんかを勉強していました。

イベント部門は、収益の柱の一つ

さて、本題に入りたいと思います。
まず、事業部の位置づけについてですが、先ほど説明があったように弊社は大きく分けると3つの柱で成り立っています。

新聞部門、ビル部門、事業部門ですね。
この3本柱が連携しながら中部経済新聞社という会社が成り立っているわけです。
新聞社の事業部というとあまり聞きなれないかもしれませんが、実は3本柱の1つと言えるほど重要なポジションを占めているんだということを理解いただければと思います。

さて、ここからは私が所属するイベント部門の説明に入りたいと思います。

弊社のイベント部門では自社主催イベントと運営受託イベントの2つを行っています。
何が違うのかということなのですが、主催イベントは弊社が中心となって様々な企画などを考えて開催するイベントとなりますが、運営受託イベントについては主催者が別にいるので、その主催者と企画内容などを調整しながらイベントの運営を行っていくという形になります。

弊社が手がけるイベントについてはスライドをご覧ください。
BtoBだけでなくBtoCのイベントなど様々なイベントを行っています。

主催イベントのご紹介

それでは写真とともに弊社が主催する各イベントをさらっと説明していきたいと思います。

はじめに夏山フェスタです。
このイベントは皆さんが今いるこの建物のお隣のウインクあいちで開催するイベントです。

ウインクあいちの6~8階には展示スペースがあるのですが、そこに山岳関連の企業にブースを構えていただき製品PRなどを行っていただくイベントとなっています。
当日はこの写真のように通路一杯に人があふれるほどの大人気イベントとなっています。

続いて建築総合展ですが、こちらは吹上ホールで開催する建築関連総合イベントとなっています。
写真のように吹上ホールいっぱいに建築関係の会社さんがブースを構え、製品PRなどを行うイベントとなっています。

そして弊社最大のイベントとなるのが名古屋モーターショーです。
こちらはポートメッセなごやにて開催するイベントですが、国内外様々な自動車会社さんに出展いただき写真のような未来の車から実際の市販車まで様々な車を展示するイベントとなります。

また、写真のように展示だけでなく実際に体感していただくイベントも実施しています。
写真はスーパーフォーミュラを道路で走らせエンジン音などを体感いただいたイベントです。

「あいちITSワールド」も名古屋モーターショーと同時開催で、最近話題を集めている自動運転などの技術を企業、大学等から紹介いただくイベントになっています。

ここまで主な弊社主催イベントとなります。
その他にも地元金融機関や公的機関主催のイベントの運営を行ったりしています。

イベントの全てに携われる

さて、一通り弊社が関わるイベントを見ていただきましたが、次は各イベントではどんな流れで進んでいくのかを説明したいと思います。

まず最初にあるのが企画立案。

どういったイベントをいつ、どこでやるのかを考えます。
その後にイベントをやるためにはお金が必要になってくるのでお金を出してくれる企業さんを集めることになります。
これが出展勧誘営業ですね。

あらかた企業が集まった段階で、イベントを周知しなければならないのでチラシ・ポスターの製作やそれをどこに配布するかなどを考えます。
また、会場の使い方なども考えていきます。

上記が決まると説明会というものを開催し、出展者を集め当日のスケジュールなど細かい決まり事等を周知していきます。
この際に各企業の場所をお伝えしたり、チラシ・ポスターを出展者に配布し、集客に協力いただくよう依頼したりします。
そして本番3日前くらいから準備に入り、本番を迎え、そして片づけをし、現状復帰で会場側に返して終了となります。

この流れを各イベント時間軸が異なる中、スケジュールに遅れが出ないよう進めるために最も重要なのが各協力会社や関係団体との打ち合わせとなります。

イベントは準備が9割、本番1割と良く言われるのですが、こういった形で本番の数日間のために1年あるいは数年かけて準備を進めていくのが事業部の仕事となります。

仕事の後のビールはおいしい!

ここからは印象に残っている仕事について話したいと思います。

以前輸入車をオアシス21に展示するというイベントを開催したのですが、来場者数が微減傾向という課題がありました。
来場者数を増やす企画を考えなければということで必死に考えた結果、名古屋の青少年ビックバンドFree Hils Jazz Orchestraを会場に呼び写真のように演奏してもらいました。

結果、多数の人に来場いただくことができ企画としては成功と言えるかと思います。

イベントの中の一つの企画ですが、一から自分で考え、自分で動き、自分で交渉し、実際形にできたというのは印象に残る仕事であったなと思っています。苦労を乗り越えて企画が実現出来たあとに飲むビールの味は本当に最高ですよ。

最後に、事業部はスキルアップをするための環境が整っている職場だと思います。

しかし、自分から行動を起こさないと享受できません。つまり恵まれた環境を生かすも殺すも本人次第です。
会社選びで悩むこともあると思いますが、私の経験から言えることは「会社の規模で選ぶのではなくて、自分のしたい事から企業選びをすること」です。

是非、後悔のない就職活動を行ってくださいね。

ご清聴ありがとうございました。

※所属・イベント情報は当時の情報です。

中部経済新聞社は、あなたを求めています!

仕事内容は記者だけでなく、多岐にわたります。向上心や好奇心のある方、責任のある仕事を求めている方・・・私達と一緒に働きませんか?

中部経済新聞社 管理局 採用係

TEL:052-561-5215
(月~金 9:00~17:00)
saiyou@chukei-news.co.jp